TOP > the sky > 季節の星座

おおいぬ座
20時南中  2月26日
南中高度   31度
面積      380度
肉眼星数   87個
設定者    プトレマイオス
冬の宵の南の中天に、どの星よりも明るく輝いているのが
全天一明るいおおいぬ座のα星シリウスです。
実視等級−1.46等のシリウスは実は8.61光年と
北天では一番近い位置にあるせいで、
実際の明るさが全天で一番というわけではありません。

そのシリウスのすぐ南には散開星団M(メシエaj41があります。
光度4.5なので肉眼でもその存在を確認することができます。
月とほぼ同じくらいの広がりの中に明るめの星がおよそ50個ばかりほど集まっています。
双眼鏡の低倍率でじゅうぶん楽しめます。

このおおいぬは猟師オリオンが連れていた猟犬だと言われています。